しゅうペン!

人とペンギンのハーフ、しゅうペンです。

【今日はみんなに勇気を与えます】イラストレーター がいかに難しいか

ども、しゅうペンです。

 

adobeを契約して、イラストレーター を使えるようになった

ワクワクと期待を胸に込めて、なんとなくyoutubeを見て、使い方を調べる。

 

そして実戦

 

理想はアニメ化されるようなロゴを作りたい!

 

シンプルイズベスト

有名ブログのヘッダーのようなも素晴らしいデザインを意識。

 

夢の扉を開き、試行錯誤しながら指を動かした。

 

 

 

どうしてこうなった?これじゃイラレの意味がない

おい?嘘だろ

冗談だと言ってくれ?

 

大真面目にほんとだ

 

今、自分にできるすべての力を解き放った結果がこれだ。

 

笑たいなら笑ってくれ

 

HAHAHAHAHHAHAHAHA

母母ははんんんな

 

 

絵が下手だからこそソフトを使うんじゃないのか?

 

そう、俺は絵が下手だ

この絵も書き直しては、書き直し3時間やっと完成した。

 

こんな感じで僕の大好きな、鳥とペンギンと龍で作成したかったが、今の実力では不可能だ。

 

 

下手さが相まっていい感じになった気がする。これはペンギンに見えますか?

イラストレーター という、大変高価なアイテムを使ってはadobe様に顔も向けられない

 

どうにか脱出するしかない。

 

あのすべてのツールを使用しても、これが限界だった

ペンギンを描くにはこれしかなかった


udemyで講習を受けて再チャレンジする

年始を開けてのudemyタイムセールで、講習を受けることを決意。

 

必ずや上手くなって、ヘッダーを進化させる

 

イラストレーター という宝の地図を、そのままドブに投げつけるようなことをしてしまっている。

 

アドバイスをいただければ欲しい

 

 

イラストレーター はいきなりは難しかった

当たり前だが、イラストレーター は難しい。

 

思いっきり舐めていた

 

練習が必要だった

 

当たり前だろ