母親、妹、彼女機嫌悪い時、だいたいお腹が満たされてない。
ども、しゅうペンです。
異論は認める。
でも、女性の機嫌が悪くなる=お腹が空いてる
詳しくいうと、お腹が空いてる時はより不機嫌になりやすいと言った方がいい
お腹が美味しいもので満たされてる時、ちょっとやそっとのことでは怒らない。
でもこれが腹ぺこだと、ちょっとしたことでボルテージMAX
ぼくは考えた。これは本能なんだと
赤ちゃんを育てる本能。食糧を調達されないと十分に栄養を与えることができなくなってしまうから、きっと脳からのSOSサインなんだと
デートのご飯場所がめちゃ重要な件について
女性がデートの食事場所をダメ出ししている意見をよく目にする。
まあ、おおかた男がデート場所を決めると思う。
過去の経験から、食事場所を失敗してしまったときのマイナス点のつけられ具合が異常な気がする。
自分の周りの女性がそうなのかもしれないが、家族含め、美味しいものを食べられなかったときの不機嫌さは異常だ。
逆に、美味しいものを食べられた時の機嫌の良さも面白い。
美味しいものを食べさせてあげることで8割解決する
女性は単純って言ってるわけではない
女性は単純って言ってるわけではないんだ。
勘違いしないでほしい。
「女があんなに急に泣き出したりした場合、何か甘いものを手渡してやると、それを食べて機嫌を直すという事だけは、幼い時から、自分の経験に依って知っていました。」
(太宰治「人間失格」)
人間失格にも出てきていた。そっと甘いものを机に置いておくことで事なきを得る事を。
女性にとっても食事はそれほど重要なものなんだと。
よく考えれば、女性は女子会でお洒落な美味しいレストランでパーティーしてる
男でおしゃれなところでパーティーするというような感覚を持ち合わせるのは少数派
男は食に女性ほど貪欲ではないと思う。
おしゃれなレストランや、洒落た料理は、男同士ではいかない。デートの時だけだ。
女性は女性だけでも美味しいお店をリサーチして、食べに行っている。
美容師のお姉さんも都内の有名店から、地元の隠れ家的お店までを網羅していて驚かされた。
もちろん人によると思うが、食べることが好きな割合が高い。
だからこそ、食事は絶対に外してはいけないんだ
女性と食事に出かける時は、リサーチ&下見
いまだに、食事を外すと文句を言われる日々。
ついこの間も、「ちゃんと調べてきてよ」と彼女に言われた。
お前は調べねえだろ、、、
NO
それが男の使命だと思って、リサーチ&下見だ。
食事を外さなければ8割うまくいく。
喧嘩した時だって、美味しいケーキを買えばノープログレム。
ご飯は偉大
お腹が空いていないかどうか常にチェックを怠るな
やっぱり女性はお腹が空いたって言い出しにくいらしい。
そして決断も苦手だ。
だから勇気を持って、美味しいものを決断していこう。
トライアンドエラーだ
まとめ
ココ最近、お腹が空いている彼女に振り回されすぎた。
急な不機嫌からの、お腹が満たされた時の上機嫌。
まさにジェットコースター
今まで気づかなかった。こんなにも食事が機嫌のパーセンテージを占めるなんて、、、
タカノフルーツパーラーのショートケーキは世界を救うので、みんな食べてみてね。